interview
”ひとつひとつにしっかりと理由がついたデザイン”を作れるデザイナーになりたい
2018年度入社栗田 楓
”ひとつひとつにしっかりと理由がついたデザイン”を作れるデザイナーになりたい
2018年度入社栗田 楓
主にECサイトの更新作業やページデザインの制作、HTMLコーディングをしています。
実はwebデザインを行う企業に入社したのに、入社当初はほとんどHTMLを理解できておらず、むしろ学生時代には苦手意識すらあったんです。
そんな状態ではあったものの、入社後から先輩にひとつひとつ丁寧に教えてもらいながらやっていく内に、だんだんとある程度のコーディングが1人でもできるようになり、苦手意識もなくなってきました。
今も勉強中で分からないところも多々あり、まだまだ”完璧”にできるところまではいけていない状況ですが、業務を通じて一人前になれるようにこれからも学んでいけたらと思います。
学生時代に就職活動前のスキルアップの目的でインターン先を探していたんですが、インターンを受け付けている企業の中に地元である掛川市にデザイン会社があり、気になって応募しました。
元々はパッケージなどのプロダクトデザインや紙媒体のデザインをやりたくて、漠然とグラフィックデザインが出来る会社に就職できればいいなと思っていたんですが、インターンを通じて当時苦手だったコーディングを丁寧に教えてもらったことがきっかけでwebデザインにも興味を持ちました。
翌年から就活が始まり、改めてスターズデザインのことを調べてみると、webだけではなく紙媒体の販促物のデザインもしていることを知りました。
インターンでwebに対する苦手意識を克服出来たこともあって、ここならきっと色々なスキルが身について、もっと自分の可能性を広げられると感じ、入社したいと思いました。
学生の頃から自分の作品は漠然と「女性らしいデザイン」が多いとは感じていました。
でも、入社してから約1年間で様々なターゲットに向けたデザインを制作の実績を積むにつれて”同じ女性でも趣味嗜好は全く違い、それによってデザインが全く異なる”ということに改めて気付かされました。
性別という括りで考えるのではなく、年齢・好みによってデザインを考えていかなければならないんですよね。
まだデザインに対しての引き出しが少ないので、本屋さんに立ち寄ったときは、いろいろな年齢層向けの雑誌や自分の好みとは違った雑誌も積極的に読むようにしています。
どのようなデザインにすればその商材のターゲットにあたる女性に好んで見てもらえるのか、また読みやすいと感じるのかといったヒントを探すように心がけています。
今は近所のおしゃれなお店探しに熱中しています。
自宅から自転車で行ける距離にあるおしゃれなカフェや、かわいい雑貨屋さんをネットやSNSで探して実際に行ってみたりしています。
行った先で参考になるようなデザインを見つけて、「こんなデザイン作ってみたい!」と色々想像しながら時間を忘れて見て回るのがとても楽しいです。
最近ではデザインのヒントになると思って、行ったお店にどんなお客さんが来ているのかを気にして見るようにしています。
楽しみながら日々の生活や仕事へのモチベーションを上げています!
今自分が就きたいと思っている業種以外にも目を向けて、いろんな仕事に対して視野を広げてみてほしいと思います。
私は専門学校に入りたての頃、パッケージや紙媒体などを作るグラフィックデザイナーになりたいと思っていたのですが、
前述の通り、インターンをきっかけに当初進路として全く候補にも入っていなかったwebへ興味を持ち、結果、いまwebデザイナーとして働いています。
苦手だといって敬遠していた事が、やってみると意外と自分に向いていたりすることもあるので早々に「これだけ!」と進路を狭めてしまうのはもったいないです。
今のうちに様々なことに興味を持って、積極的に挑戦してほしいです。
”ひとつひとつにしっかりと理由がついたデザイン”を作れるデザイナーになっていたいです。
これまで私は、優れたデザインを見たときに「オシャレだな」「かわいいな」と思っているだけで、「何故オシャレと感じるのか?」「何故その配置や装飾にしたのか?」など、そのデザインに対しての理由や行き着くまでの経緯を考えて見ることができていませんでした。
でも、理由を説明できるものを作る事が一番大事なこと。ただ見栄えを良くすることは”デザイン”ではないんですよね。これは仕事をするようになって初めて理解できた事です。
これから沢山経験を積んで、クライアント様の求めるターゲットやテーマに沿って根拠のあるデザインを作れるように、日頃から意識しながら制作をしていけたらと思います。
また、細かなところにまで気遣った質のいいデザインができるよう、クリエイティブスキルも向上していきたいです。
©2019 Starsdesign Co.,LTD.